-
-
給食費が免除される就学援助制度
子供が小学校、中学校になると、学校にお金がかかるようになります。 義務教育だから、そんなにお金はかからない。 と、思っていたのですが、思っていたよりも意外とお金がかかります・・。 ( ;∀;) そうな ...
-
-
子供がまた学校備金購入のプリントを持ってきた!
ようやく過ごしやすい季節がやってきたと思ったら、 子供が 「ウィンドブレーカー販売のお知らせ」 のプリントを持ってきました。 うちの子は中1なので、まだまだ学校の備品購入のお知らせが来ます。 ついこの ...
-
-
医療費が安くなる!ひとり親家庭等医療費助成制度
母子家庭・父子家庭だと、医療費を安くできる制度もあります。それは「ひとり親家庭等医療費助成制度」です。子供だけでなく、親の医療費にも適用されるの病気の時でとても助かりますよ。 この制度にも所得制限があ ...
-
-
児童扶養手当が一部支給停止で半分に減額?!
児童扶養手当を受給しだして5年経つと「児童扶養手当の受給に関する重要なお知らせ」という書類が送られてきます。 初めてそのお知らせが届いたときに、「児童扶養手当一部支給停止」という文字が目に入り、びっく ...
-
-
赤ちゃんがいればもらえる!新生児臨時特別定額給付金
新型コロナウィルス感染症対策の緊急支援の第4弾の給付が始まります! (*^▽^*) その中には、子育て世帯への支援もあり、赤ちゃんが対象となっている「新生児臨時特別定額給付金」という給付金も! 該当期 ...
-
-
ひとり親世帯臨時特別給付金の支給日はいつ?
「ひとり親世帯臨時特別給付金」もう振り込まれましたか?早いところだと、すでに支給済みのところもあるようです。 私は6月分の児童扶養手当が支給されるので、特に何もしなくても、児童扶養手当が支給されている ...